やすらぎの家について

やすらぎの家を活用してみませんか?
川辺町社会福祉協議会のある「やすらぎの家」は、研修室、和室、スタジオ、浴室などが設置されておりサークル活動やリラクゼーションなど様々な用途にご利用いただけます。
普段からの健康維持や、お友だちとのお話をする場所、団体の研修会場などにぜひご活用ください。
利用料金やご利用に関するお問い合わせ
利用料金やご利用に関するお問い合わせは川辺町HP「やすらぎの家」をご確認ください。
施設利用について
利用時間
| 開館時間 | AM9:00 ~ PM8:45 まで (ただし月曜日は PM5:00まで) また、施設利用受付は事前にすませてください。 |
| 休館日 | 1月1日~1月4日、12月29日~12月31日、 及び土・日以外祝祭日 |
| 部屋 | 開館日のAM9:00 ~ PM8:45 まで (ただし月曜日は PM5:00まで) (受付;開館時間の30分前まで) |
施設紹介

1階
小研修室
会議を行うには、ちょうどいいスペースです。
※約22名
和室1,2
お友達同士でお話をしたい方や、将棋や囲碁で使いたい方に
おすすめです。
※和室1:約15名/和室2:約15名
2階
大研修室
企業の研修会や、団体の講座に利用はいかがでしょうか。
※約70名
和室
最大3部屋を使うことが可能です。総会等や大きな講演会に利用できます。
低椅子160脚あります。
※和室(東):約30名/和室(中):約30名/和室(西):約30名
スタジオ室
防音なので、音楽の練習もできます。3~6人程度の打ち合わせができます。
※約6名
施設写真









福祉バス

やすらぎの家より福祉バスが運行しています。
福祉バスは、どなたでも、どのバス停でも乗り降りが自由です。
(ただしお客様の安全確保のため、バス停以では乗降できません)
乗員定員:12名です。
日曜・平日の祭日は運休です。
(天候・道路状況などにより遅延・運休する場合があります)
その他
設備等
- 全室冷暖房完備
- マイク備え付けあり
- 健康マッサージ用器具
- 血圧測定器
- テレビ
- 談笑エリア
貸出
- プロジェクター
- 延長コード
事前申請により、無料貸出いたします。
駐車場

P1(第1駐車場)
駐車場 7台
大変少ないですので無理な駐車はご遠慮ください。
P2(第2駐車場)
駐車場 57台
やすらぎの家の裏になります。
P3(第3駐車場)
駐車場 31台
職員駐車場ですが、空いている所は、使用可能です。



